2016年9月30日金曜日

暴走族追放パトロール 年内スケジュール  (集合場所 公民館)

10月28日(金) 21:00~ 
11月25日(金) 21:00~
12月22日(木) 21:00~

暴走族の根絶には、地域の力の結集が一番です。一人でも多くのご参加をお願いいたします。

福岡県県警のページは、こちらから
http://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/koshi/bou-kyu/bousouzoku_kyusyakai3.html

地域の弱い立場の人を皆で支え、誰もが安心して暮らせるまちを目指して

百道浜校区社会福祉協議会は、地域福祉のために平成20年6月に設立された地域住民の自主組織です。
本会は、自治協議会、民生委員・児童委員、老人クラブ、PTA、青少年育成協議会、交通安全推進委員会などの多様な団体により構成されています。
 本協議会の主な事業は
  • ふれあいサロン
  • 高齢者昼食会(75歳以上)
  • 地域の居場所作り(マージャン教室)
  • 広報紙発行
  • 施設見学研修
  • 歳末ふれあい事業(もちつき大会)
  • 子どもすくすく事業(クリスマス会)
 などとなっています。
今後とも、地域の弱い立場の人を皆で支え、誰もが安心して暮らせるまちを目指して活動してまいりますので、皆さんのご支援・ご協力をお願いいたします。



■高齢者昼食会
3丁目 2011/10/23
■研修会
「太陽の家」視察 2011/09/15


人権感覚を磨き、住みやすい安全安心の百道浜をめざして!

人は、一人ひとりが平等の人権を持った「かけがえのない存在」
です。「寄り集う友ときずなの百道浜の会」(百道浜校区人権尊重推進協議会)はすべての人が安心でき、自信を持って、笑顔で暮らせるまちづくりを目指しています。人権の研修会に参加し、講演会やフィールドワークを行い、人権標語や広報紙などで広く啓発活動をしています。
※会の名称について
設立にあたり名称の公募を行い、人権の言葉を使わなくても、会の 目的・役割を感じさせる、この「寄り集う友ときずなの百道浜の会」 という名称に決まりました。
 ■定例会の様子

健康と社会奉仕で、楽しく心豊かな毎日を!

社会や地域の仲間とのつながりは、きっと、毎日の生活を、より安心で楽しいものにしてくれるはずです。
わたしたちの仲間になりましょう。

毎月の活動(平成23年4月現在)

  • ■清掃活動 (第3木曜日9:50~11:00)
  • ■コーラス (第1、3月曜日 11:00~12:00)
  • ■グランド・ゴルフ(毎週木曜日 9:20~11:00)
  • ■カラオケ (第2、4水曜日 13:30~15:30)
  • ■ダーツ  (第2、4水曜日 10:00~12:00)

その他の活動

  • ◎早良区の演芸大会、グランド・ゴルフ大会、ウォーキング大会、ソフトダーツ大会にも参加。
  • ◎奉仕活動は校区内の清掃活動が主です。
    毎月第3木曜日には 「ももち福祉プラザ」の方々と一緒に実施しています。
  • ◎小学生との交流、文化祭、夏まつりの参加や年2回のバスハイクをしています。
老人クラブに関心のある方は、是非第1、3月曜(午前中)に 「百道浜老人いこいの家」にお立寄り下さい
※いこいの家/百道浜公民館そば
  わかりにくい場合は公民館にお尋ねください。

■バスハイク(平成23年度)

■百道浜小学校音楽交流会
(平成23年度)



子どもたちの健全な育成のために!

「百道浜校区青少年育成協議会」は小学校校区内の青少年の健全な育成を図るため、子ども会や、地域の小中学校、関係する地域諸団体と協調して、青少年の健全育成・非行防止に関する講演会などの各種行事を行っています。
 関連した会議体として、百道中学校校区青少年育成協議会、早良区青少年育成協議会などがあります。
 主な活動としては
  • 青少年健全育成に関する講演会の開催
  • 夏休み地域ラジオ体操
  • 生命の教室(植物採集、木の名札付け、海岸の生物観察)
  • 親子料理教室
  • 校区内パトロール
  • その他探検ウォークラリーなど自治協議会諸団体と共通行事の開催
 
などで、子どもたちといっしょに様々な活動を行っています。


■生命の教室
「生命の教室」で緑道の木の名前を調べ、ネームプレートを付けました。


■親子料理教室
写真は、「カップケーキ」を焼いている風景。

校区内の交通安全のために。

 当委員会は、交通安全の様々な広報・啓発活動、道路標識・同表示・危険箇所の巡視、行政及びその他関係機関・団体への要望、児童生徒に対する交通街頭指導及び自転車・自動車に対する安全運転指導・啓発活動など、様々な交通安全に関する活動をとおして、地域の安心安全な街造りに奮励努力しております。
 平成27年度も各種、広報・啓発活動や、交通安全点検のための地域パトロール、街頭指導、自転車無灯火ゼロキャンペーンなどを実施。また交通安全のための行政への要望も積極的に行っていきます。お気づきの点は、ご加入の自治会を通じてお知らせください。

各方面に出した要望書


夏祭りでの自転車無灯火ゼロ啓発 活動

夏祭りでの自転車ルールの問題を
解いている子どもたち

体育・レクレーション活動の振興と住民の親睦を!

体育振興会は、各種体育イベントの開催や他地域との親善スポーツ大会に参加することにより、体育、レクレーション活動の振興を図るとともに、住民の親睦を深めることを目指しています。
 主な事業は、
  • ソフトボール大会
  • 卓球大会
  • バレーボール大会
  • バドミントン大会
  • グラウンドゴルフ大会
 などです。
皆さんのご参加をお願いします。

町内対抗ソフトボール大会を開催しています。


百道浜小学校の体育館でバレーボール大会を
開催しています。

温暖化防止や地域の環境向上のために。

「ごみ減量・リサイクル推進協議会」は地球温暖化の抑制や資源保護、また地域のゴミ処理費用の抑制のため、ゴミ減量やリサイクルの推進に取組んでいます。
 主な活動としては
  • ラブアース・クリーンアップへの参加(海岸清掃)
  • 地域の清掃活動(室見川一斉清掃など)
  • 清掃工場見学等エコツアー
  • 福祉プラザとの共同清掃
  • エコクッキング教室
 などを実施しています。
今後とも、活動を通じて地球温暖化防止や地域の環境向上に努めてまいります。

■ラブアース・クリーンアップ

「ラブアース・クリーンアップ」に参加。
百道浜の海岸清掃も行っています。
  ■エコクッキング
ごみ減量のための「エコクッキング」教室を
開催しています。